星野合同事務所

定時株主総会 法務支援サービス

2010.03.26更新

定時株主総会のスケジュール

株式会社は、年に1回、事業年度末から3ケ月以内に、定時株主総会を開催し、株主総会議事録を備置しなければなりません。

定時株主総会の招集には、原則として取締役会の決議が必要です。

定時株主総会では、計算書類の承認または報告が審議されますので、これにあたり監査役(会)・会計監査人は計算書類を監査し、監査報告書を作成しなければなりません。

3月決算会社の場合:大会社であって会計監査人設置会社(但し連結計算書類はない)のイメージ

株主総会での決議議案

株主総会は、以下の事項の決議権を有していますので、定時株主総会はこうした重要な意思決定を行うチャンスです。

  内 容 備 考
取締役の選解任 (一般的な任期規定)
就任後2年内の最終の事業年度に関する定時株主総会終結まで
会社法329①
監査役の選解任 (一般的な任期規定)
就任後4年内の最終の事業年度に関する定時株主総会終結まで
会社法339①
定款変更 ・発行可能株式総数の変更
・事業目的の変更
・社外取締役の責任限定
など
会社法309②11、466
新株発行/新株予約権の発行 ・株式譲渡制限会社の場合
(非譲渡制限会社の場合には取締役会決議でも可能)
・特に有利は発行価格の場合
会社法199②、会社法238②
会社法201①、会社法240①
組織再編等 合併/会社分割/株式交換/事業譲渡 会社法784①ほか、会社法467、会社法309②11

事業報告書の作成/株主総会参考書類の作成

毎年の定時株主総会では、事業報告書を作成し、報告しなければなりません。
総会の招集通知には、決議の議案に関する参考書類を添付しなければなりません。

定時株主総会の開催

計算書類/監査報告書/参考書類を添付し、招集通知を発送します。
株主総会当日のために、議長のためのシナリオ/想定問答集の用意をします。

議事録の作成

株主総会議事録/取締役会議事録を作成、出席取締役等の記名捺印が必要です。
監査役会についても、その議事録や監査役による協議書の作成が必要です。

弊事務所のサービスの特色

4月から総会終了後までの総会関係書類の作成をパッケージで承ります。

作成書類
  • スケジュール表の作成
  • 総会議案決定の取締役会から総会終結後までの取締役会/監査役会議事録
  • 株主総会招集通知(含む、事業報告書および参考書類)
  • その他(議長シナリオ等)

受託範囲は会社様のご事情等を踏まえ協議にて決定

総会後、2週間以内に役員変更などの登記が必要です。

主な登記事項
  • 取締役の変更/監査役の変更/代表取締役の変更
  • 事業目的の変更
  • ストックオプション(新株予約権の発行)
  • 社外取締役の責任限定

上記パッケージ内にて対応します(別途の登記報酬は頂きません)

定時株主総会支援パーケージの報酬

<Plan A> : 月額報酬方式(4~6月の3ケ月契約方式)* スタンダードなものとして、最低限の範囲の書類作成と登記業務を承るプランです。<Plan B> : 時間単価方式* 上場会社クラスの会社様向けとして、付加的な書類のほか、議案検討のコンサルティングも含むプランです。<Plan C> : 着手金 + 総会後に残金の報酬* 会社様が作成した事業報告書等のリーガル・レビューを承り、これに登記をセットで受託いたします。

上記のプランをもとに、会社様のご事情にあわせて、受託範囲と報酬についてご協議させていただきます。