危篤の場合の対処
親しい親族や知人に連絡
危篤の連絡のマナー
相手が病気あるいは妊娠中などで、ショックを与えてはいけない状態にある場合は、連絡を控えた方がよいかもしれません。
伝染病で亡くなった場合
コレラ、赤痢などの法定伝染病で死亡したときは、遺体を自宅に搬送できないので病院で通夜をすませ、火葬したのち遺骨を自宅に持ち帰ってから葬儀・告別式を行うことが多いようです。
退院手続
葬儀で忙しくなりますから、できるだけ病院への支払いや死亡診断書の受け取りは遺体を引き取る日に済ませましょう。
葬儀社に事前相談
より良い葬儀社とおつきあいするためには、この時点で葬儀社に相談することも念頭におきましょう。
多くの葬儀社が存在しますが、きちんと取捨選択しなければなりません。病院や警察から葬儀社を紹介されることもあります。断りにくいと感じる状況に置かれたり、大切な家族の死に直面し、動転するのも無理はないですが、安易に判断せず数社から見積もりをとるなど、本当に信頼できる葬儀社を見つけてください。
インターネット上のサイトを利用するのも有効です。葬儀をする地域や葬儀の形態、参列者などを入力すると提携する葬儀社数社から見積りを出してくれるサイトもあります。
葬儀社決定のポイント
1.どの程度のランクの葬儀を行うのか、事前に決めておく。
2.「一番安いものでいい」など、希望や予算についてはっきり伝える。
3.契約の決定を急かされても即決しない。
1.どの程度のランクの葬儀を行うのか、事前に決めておく。
2.「一番安いものでいい」など、希望や予算についてはっきり伝える。
3.契約の決定を急かされても即決しない。
生前契約、生前予約
生前契約または生前予約といい、本人の葬儀について生前に葬儀社と契約を結んでおくというものがあります。この形態はアメリカが発祥で、プレニードと呼ばれますが、日本でも近年葬儀にお金をかけたくない、自分らしい葬儀にして欲しいという方が増えているので、今後需要も増えるかもしれません。
葬儀費用はどこから出す?
急な葬儀の場合、いつもご主人名義の口座を利用していた方がこれまで通りご主人の口座から引き出そうとしても引き出せなくなることがあります。これは、銀行が口座名義人の死亡事実を知ると、口座を凍結するためです。また、人が亡くなるとその瞬間に故人の財産は相続人全員の共有財産になるため、勝手に使うとのちのちのトラブルの原因となります。
葬儀関連費用
- 葬儀費用 : 176万円
- 寺院関係 : 64万円 うち戒名料38万円
- 接待費用 : 36万円
- 香典で賄えた葬儀費用 : 10~30%賄えたという人がもっとも多い
- 価格幅が生じる項目:祭壇、棺、企画料など
※ 地域や慣習により幅が広いためあくまで目安としてください。