星野合同事務所

メルマガCLOSEUP Vol.065 後見制度支援信託について/~改正著作権法 平成24年10月1日一部施行~

2012.11.30更新

★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★

  CLOSE UP    VOL.65  司法書士法人・行政書士法人 星野合同事務所

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇2012/11/30◇━━

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
東日本大震災に関するお知らせ : 震災後の主要法令 特例措置のご案内
東日本大震災 震災後の主要法令 特例措置
―――――――――――――――――――――――――――――――――――― ◎はじめての方へ このメールは当事務所お取引先、または当事務所所員が名刺交換させて頂いた方 メルマガ配信登録をしていただいた方に配信させていただいております。 登記、法務、許認可等に関し、有用と思われる情報を少しずつ提供いたしますの で、よろしくお願いします。 ※配信停止を希望される方は、(1) 件名に「配信停止」と入れ、このメールに返 信していただくか、(2) https://j.blayn.jp/sm/p/f/tf.php?id=hgo にアクセス し、メールアドレスを入力欄に入れて「解除」ボタンを押してください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★ INDEX ――――――――――――――――――――――――――――――――――――   【1】後見制度支援信託について   【2】~改正著作権法 平成24年10月1日一部施行~   【3】あいうえお順で覚える!!法律用語   【4】ラジオ番組レポート! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★ 【1】後見制度支援信託について ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 現在、成年後見制度を利用されている方は多数いらっしゃいますが、後見人によ る横領等の不正事案について、よく耳にするところです。 そこで、本年2月から運用されております「後見制度支援信託」について簡単に ご紹介させていただきます。 「後見制度支援信託」とは、後見制度によって支援を受ける方の財産のうち、日 常生活において必要な金銭は預貯金等として後見人が管理し、通常使用しないそ の他の金銭については、信託銀行等に信託するという仕組みのことです。 この制度を利用すると、信託財産を払い戻したり、信託契約を解除するには、あ らかじめ家庭裁判所が発行する指示書を必要とすることから、必ず裁判所の関与 を要することになりますので、後見制度によって支援を受ける方の財産の適切な 管理・利用のための方法の一つになり、後見人による不正防止に役立つ制度であ ると注目されています。 また、この制度により、後見人は、日常生活に必要な財産管理業務に専念できる ようになり、負担軽減になると考えられおります。 制度の運用から半年以上経っておりますが、信託契約締結手続の煩雑さや、制度 そのものの疑問、信託可能財産が金銭のみで、一定額以上必要なこと等の理由か らか、現時点でこの制度の利用はあまり進んでいないのが現状のようです。 ぜひ、この制度の今後を注目したいところです。 ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★ 【2】~改正著作権法 平成24年10月1日一部施行~ ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■改正著作権法とは 近年のデジタル化・ネットワーク化の進展に伴い、著作物の利用形態の多様化が 進み、違法利用や違法流通が蔓延している現状において、著作権の保護強化と利 用円滑化を目的として、著作権法の一部が改正されました。 ■主な改正点 今回の法律改正の主な項目は以下の5点です。 1.いわゆる「写り込み」(付随対象著作物の利用)等に係る規定の整備 2.国立国会図書館による図書館資料の自動公衆送信等に係る規定の整備 3.公文書等の管理に関する法律等に基づく利用に係る規定の整備 4.著作権等の技術的保護手段に係る規定の整備 5.違法ダウンロードの刑事罰化に係る規定の整備 うち、1,2については平成25年1月1日から施行となりますが、3,4,5については平 成24年10月1日から施行されています。 ■上記5.違法ダウンロードの刑事罰化に係る規定の整備について 平成21年の著作権改正より、違法にアップロードされた音楽・映像をそれと知り ながらダウンロードすることは違法でしたが、刑罰が科されていなかったためか その効果は限定的でした。 今回の改正で、違法ダウンロードが刑事罰化され、対象となる行為を次のように 定義しています。 「違法なインターネット配信から、販売または有料配信されている音楽や映像を 、自らその事実を知りながら、著作権者に無断でダウンロードする(録音・録画 )こと」 ポイントは3点、(1)有償であること、(2)著作権侵害であると知っていること、 (3)録音又は録画をすること。 このうち(1)に関する質問が最も多く文化庁に寄せられています。例えばあるド ラマがテレビで放映されるだけでは無償ですが、DVD化され販売されると有償物 となり、違法ダウンロードの対象となります。他にも、販売前の新曲の披露や劇 場公開後の映画がDVD化されるまでの間は無償ですが、一旦販売されると有償物 となるなど、個人での判断が難しいところがあります。 刑事罰として、2年以下の懲役または200万円以下の罰金(またはその両方)が科 されますから、その基準は明瞭である必要があり、今後の運用が注目されるとこ ろです。 なお、この刑事罰は親告罪であり、権利者からの告訴がなければ公訴を提起でき ないこととなっています。 ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★ 【3】あいうえお順で覚える!!法律用語 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 「ゆ」遺言 普通は「ゆいごん」と読むかと思うが、法律上は「いごん」と読む。満15歳以上 の者は遺言をすることができる。 遺言の種類には、自筆証書遺言と公正証書遺言がある。 自筆証書遺言は遺言者がその全文、日付及び氏名を自筆し、これに印を押さなけ ればならない。注意点としては、他人が代筆したり、パソコンなどで作成したも のは無効になってしまう。日付は年月日を特定できないものは無効とされ、よく ある平成○○年○月吉日と書いてしまうと、作成日が確定できない為、無効とな ってしまう。また、最も簡単に作成することのできる遺言であるが、いつでも書 きかえることができる為、変造のリスクは高いといえる。 公正証書遺言は公証人役場で、公証人に作成してもらう為、最も証拠力が高く、 確実な遺言方法といえる。また、公証人が遺言者の口述を筆記するので、字が書 けない人でも遺言できる。遺言書は原本を公証人役場で保存しておくので、紛失 したり、勝手に変造されたりする心配もないが、遺言の存在と内容について秘密 保持が難しい。 遺言は自分が死んだ後、財産を誰にどれだけあげるかなど遺言者の最終の意思表 示を意味するが、遺言がない場合は、相続人間で「遺産分割協議書」を作り、そ れに従って遺産を分けることができるので、遺言は決して強制のものではない。 次回は「よ」から始まる用語を解説します! ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★ 【4】ラジオ番組レポート! ―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 関東・関西・九州のラジオ番組に当事務所所長の星野がコメンテーターとして 出演中です!毎週、相続、借金問題を中心に様々なお金の悩みの解決方法を お届けしています! ■番組『お金の知恵袋~星野さん教えて!~』 ◇文化放送 毎週日曜日 17:30~17:40 ◇MBC南日本放送 毎週日曜日 10:00~10:10 ■番組『お金の悩み110番』 ◇ラジオ日本 毎週金曜日 09:40頃~(10分番組) 毎週日曜日 16:50~17:00(※再放送) ◇KBS京都 毎週金曜日 17:30~17:40 ◇OBS大分放送 毎週月曜日 19:10~19:20 ネットでラジオが聞ける「radiko」でも各番組が聴けます! ◆radiko http://radiko.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  ■発行:星野合同事務所 https://hgo.jp/?mailmaga  ■お問い合わせ close_up@hgo.jp 03-3270-9962 ■編集担当 石川  ■購読登録・解除 https://j.blayn.jp/sm/p/f/tf.php?id=hgo  ■バックナンバー https://hgo.jp/?mailmaga  掲載文章の無断転載を禁じます。情報内容には万全を期していますが、  これに基づき万が一損害が発生した場合には責任を負いかねます。  All Rights Reserved, Copyright (C) Hoshino Godo Office. ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★